足立研セミナー:オセロ大会/Javaプログラミング入門講座 -オブジェクト指向を理解する-

初心者Java
足立研セミナー:オセロ大会/Javaプログラミング入門講座 -オブジェクト指向を理解する-

本講座の目的は、「オブジェクト指向」の主要な概念を理解してももらうことです。細かい話は一切抜きにして、クラスとインスタンス、カプセル化、継承、抽象クラス、ポリモーフィズムなどの概念を例を用いて分かりやすく説明します。

また、本講座ではみなさんにその場でサンプル・プログラムを触ってもらいながら進めました。使用したプログラムは以下からダウンロードできます:
http://yoda.appi.keio.ac.jp/Othello/?page_id=214

本講座は慶應人工知能オセロ大会の一環として開催しました。学生が作るコンピューター・プログラム同士がオセロで対戦するという企画です。
http://yoda.appi.keio.ac.jp/Othello/

本大会は3月13日に開催します。直前までエントリーを受け付けております。この春休みに楽しみながらスキルアップをする機会として、ぜひ利用してください。

コメント